えにっき2003

「あの」の後に「……」をつけるとより雰囲気が出ます

よくあるタイプミス「楽しんでいただければ」→「あの死んでいただければ」なに謙虚にとんでもないことを言ってるんですか?
えにっき2003

社交辞令でいいから「そうだね」と言ってくれる友達が欲しい

最近ニュー銭湯とアロマがマイブームなひびきさん。私 「ちょっと普通の21歳っぽくない?」友A「それより上の優先順位にマンガとアニメとゲームがなければね」友B「そもそもそれを嬉々と言う時点で普通の人間っぽくないよ」
えにっき2003

私の大人なったなぁと思う瞬間(さんま御殿風に)

小さい頃ブロッコリーとパセリの見分けが全くつかなかったのが今となっては不思議でならない。が、いまだにキャベツとレタスは間違える。
えにっき2003

私のちょっと死にたくなった瞬間(さんま御殿風に)

風呂上りでさっぱり☆のはずなのになんか変な臭いがするなと思ったらバスタオルにでっかい亀虫がはりついていた瞬間
えにっき2003

しかも間違いに気づいてないし

二人から同時に話しかけられた友人が怒って一言。「一人ずつ話してよ! 耳は二つもないんだから!」  あるじゃん。
えにっき2003

人参が嫌いなわけでなく、単に合わないと思うのだが……

コンビニ鍋は美味しいのだが全てにもれなく人参が入っているのはどうしても許せない。
えにっき2003

冬服も夏中、出しっぱなし

電気アンカと加湿器と毛布を出す。以上で私の冬支度はお終い。
えにっき2003

結局正解は分からずじまい

ある本で昔の中学入試問題を見つける。私「しょう油が蒸発すると  何が残るでしょう。  って分かる?」友「……………………………  ………………………大豆?」
えにっき2003

あんまり可愛いのでそのまま放っておいた

街を歩いてると携帯の折れ曲がる部分に耳を当てて必死に話してるおじいさんがいた。か、かわいい……………!!これが恋!?(絶対違う)
えにっき2003

今日の発見

「誕生日祝」を「誕生日税」と書き間違えると何だか急に嫌な感じになる。