えにっき2006

おかげ様で怠け者の娘が育ちました

母の名言「私、労働って嫌いなのよ」
えにっき2006

ジャニしか読めてない

母「『せきじゃにむげんだい』って何?」
えにっき2006

熟年離婚におびえてる

母「いいかげん  換えたいのよねぇ。  ずいぶん汚くなったし」父「俺のこと!?」
えにっき2006

素直にそのま

電話で「そのままお待ち下さい」と言われると動きが止まってしまう
えにっき2006

ディ○ニーランドで例えるならば

友「私、ドンキの商品陳列って  何か気持ち悪いんだ」私「そう?面白いじゃん!  あのゴチャゴチャ感が  アミューズメント!って感じで」友「いや、どっちか言うと  ミッ○ーとプーさんが  殴り合いのケンカしてるみたいで…」私「見たい!逆にそれ...
えにっき2006

人の話を聞いてない

引越しマンガ←画像をクリックして下さい。
えにっき2006

こん

引越しマンガ←画像をクリックして下さい。
えにっき2006

意味が変わらないなら一緒だから

引越しマンガ←画像をクリックして下さい。
えにっき2006

雑草かもしれない

父が家庭菜園に凝っている。父「収穫できたぞー!」私「わー!  これ何?」父「……ネギ…だと思う」私「……これは?」父「多分…春菊…のような気が…」食えというのか?
えにっき2006

あとで直したら縄文時代みたいな国になったらしい

母が小遣い稼ぎでやっている学習塾の六年生の名答問、平和な国という  あなたのイメージを  150字以内で  自由に作文しなさい答、大自然